てぃーだブログ › 一本集中 牧港小ハンドボール部
新入部員募集中!! くわしくは、☆を押してね→→→

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年03月23日

☆卒業式☆

今日は いろんな学校で卒業式が行われていましたね❀.(*´◡`*)❀.
牧小ハンドボール部の6年生も卒業式でした☆

今年の卒業生も8名。
そのうちの一人は息子です。

4年生の12月。
縁あって、通っている小学校とは違う、
牧小ハンドボール部に入部。
「体験に行く。」
と言われた時は、違う学校の子を部員達が受け入れてくれるか
心配で、心配で…。

でも 体験入部初日、息子から
「皆優しくて、楽しい。牧小ハンド部に入りたい。」
聞かされ、数回の体験入部の後、入部することを決めました。

実際、先輩達も優しく、後輩達の面倒を見てくれて。
父母の皆さんも、ステキな方達で。

息子だけでなく、親の私も貴重な時間を皆と過ごさせてもらうことが出来ました❁.*⋆✧°(●´ᆺ`)
ありがとうございました❀.(*´◡`*)❀.

後輩のみんな。
20日は先輩達のために
お別れ会の準備 お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました(人●´ω`●)
楽しいお別れ会でした❀.(*´◡`*)❀.
これからも、新6年生について行って、
みんなで楽しくハンドを続けてくださいね。
みんなの活躍を楽しみにしています。

たまぁにしか、更新していなかったブログではありますが、
このまま バトンタッチして
気ままに更新してもらう予定です(≧∇≦)


**部員募集中**
新6年生 3人
新5年生 3人
新4年生 4人
で活動しています。
少しでも興味のある方は 是非、ハンドボール部を
のぞいて見てください♪
楽しいですよ☆

☆お別れ会☆









☆卒業式☆






  


Posted by makisyou at 23:33Comments(0)イベント

2016年03月06日

お別れ大会!!決勝トーナメント☆

決勝トーナメント1回戦終わりました。

結果、11ー11の同点で PKで敗退しました(`・ω・´)ゞ

素人の父母のもと、平日は基本的に自分たちでの練習。
コーチからの指導時間が短い中での練習。

そんな子供達がここまでいい試合を見せてくれました❀.(*´◡`*)❀.
本当にお疲れ様でした(o^^o)
よく頑張った子供達!
ありがとう♪


















  


Posted by makisyou at 11:11Comments(0)大会

2016年03月06日

お別れ大会2日目☆

今日はお別れ大会 2日目(≧∇≦)

試合の前に 学校の体育館で練習(`・ω・´)ゞ






  


Posted by makisyou at 08:24Comments(0)大会

2016年03月06日

お別れ大会 1日目

部員達!!
やってくれました(≧∇≦)

なんと!
決勝トーナメント進出!!
心配だった、沢岻戦(○p>ω<)尸"
沢岻小のハンド部とはよく練習試合をしていて、
勝つ回数が…。
前半は、沢岻に2点リードされていたけど
試合の流れが牧小にp(*≧ω≦)/
気がついたら、15-8で試合終了!!

そして、宜野湾戦(○p>ω<)尸"
先制されて、ドキドキでしたが
みんな沢岻戦で疲れていただろうけど、
最後まで頑張って
24-12で 勝利!!

明日の決勝トーナメントに進むことができました*\(^o^)/*

さぁ、明日の決勝トーナメント初戦はコザと☆

楽しく最後まで頑張れ 6年生(○p>ω<)尸"













  


Posted by makisyou at 00:21Comments(0)大会

2016年03月05日

お別れ大会

今日は6年生最後の大会
お別れ大会です❀.(*´◡`*)❀.

みんな最後まで楽しく 力いっぱい頑張れ(○p>ω<)尸"

今日は 午後からの試合なので、
開会式の後、学校に戻り5年生以下と合流しての練習です(o^^o)





  


Posted by makisyou at 08:43Comments(0)大会

2016年02月21日

卒業旅行♪

昨日から今日にかけ
6年生部員卒業旅行でやんばるにε===(っ≧ω≦)っ

男性陣のみ限定の卒業旅行♪
残念ながら、お母さん達は参加不可。

恩納村のお菓子御殿に立ち寄り
古宇利島でお昼ご飯。
昨日は少し肌寒かったけど、比地大滝へ。
川の中を歩いてる部員もいたようで、(⌒-⌒; )
送られてきた写真を見てる母達の方が寒くなったかも!?

夜はお楽しみのBBQ❀.(*´◡`*)❀.
そして、ビンゴ!!
楽しい時間を過ごしたんだろうなぁ〜。

今日は、朝一で辺戸岬へ!!

帰りは、おそばを食べて名護を離れ解散(o^^o)

うちの息子はすごく楽しかった♪と。
帰ってくるなり報告してくれました❀.(*´◡`*)❀.

小学校生活で楽しい思い出を作ってもらい、
引率して下さった、父兄・コーチの皆様 ありがといございました(o^^o)
















☆お知らせ☆
来週の土曜日は 内間カップに参加!
土曜日に勝てば、日曜日も試合(○p>ω<)尸"
頑張るぞぉ〜。
(母は応援を(≧∇≦))

  


Posted by makisyou at 22:41Comments(0)イベント

2016年01月24日

合同練習 in 港川小学校

昨日に引き続き、今日も寒い沖縄。
寒い以外の言葉が見つからないです(≡Д≡;)
あられ や みぞれが降ったと情報が飛び交う
そんな 今日は、港川小学校ハンドボール部さんにお邪魔して
合同練習をさせていただきました(人●´ω`●)

港川小学校ハンドボール部
コーチ・父母・部員の皆様ありがとうございました(*^o^*)

部員の皆は、「寒い寒い(;´ω`)」
と言いながらも、楽しそうに、練習・ゲームを行っていました。

明日も、寒くなるそうです。
皆、カゼとかひかないように 気をつけて
いっぱい食べて、いっぱい寝て、いっぱい勉強もしてくださいね♪





















  


Posted by makisyou at 21:21Comments(0)

2016年01月17日

4年生以下大会

昨日は東風平体育館に8:00集合。
皆さまお疲れ様でした(▰˘◡˘▰)

今回の大会の結果は残念ながら
3戦 3敗でした
久しぶりの大会で緊張したかな?

一人一人、いい物を持ってると思ってますが、
今回の大会では発揮できていなかったように感じました。
でも、皆 一生懸命にプレーをしてましたね☆

次の大会では実力をめいいっぱい発揮でき
勝てるように、練習を頑張っていきましょう!!

5・6年の皆も応援お疲れ様でした。
皆も 下級生のお手本になれるよう
意識して、日々 の練習を頑張っていきましょうね!

今日は 家庭の日でお休みです。

明日からの練習 頑張って!

昨日の大会の結果
1: vs沢岻 6ー9
2: vsコザB 0ー8
3:vs 古堅 4ー5






































  


Posted by makisyou at 10:36Comments(0)

2016年01月15日

☆2016年が始まりました♪

ご無沙汰しております。

時が過ぎるのはあっという間です・・・。
あっという間に 2015年が終わり、2016年が始まって早 15日日の出
今年も、よろしくお願いいたしますニコニコ

今日、知ったのですが今度の日曜日はムーチーびっくり
今週はすっかり冷えてますね雪
体調管理には 十分に気をつけましょうねおすまし

さてさて、明日は 今年初めての大会ですエイサー太鼓
4年生以下の大会なので、6・5年生は応援ですニコニコ
後輩の頑張りを皆で応援しましょうエイサー太鼓

そして、4年生以下の皆!!
試合を楽しんでください僕ボクサー

 16日 4年生以下大会日程 会場:東風平体育館
 
 *9:15  vs 沢岻 Aコート
 *11:15 vs コザB Bコート
 *13:15 vs 古堅 Bコート

20160110沢岻小学校との練習試合
今年初めての練習試合の様子(4年生以下)
久しぶりの沢岻小の皆さんとの練習試合で子供たちもイキイキしていました。
沢岻小学校ハンドボール部の監督・父母の皆様・部員の皆。
ありがとうございました。
明日も頑張りましょうニコニコ

沖縄そば(箸)2016.1.11 栄養会&新年会沖縄そば(箸)

 付け合せのポーク担当をしましたニコニコ
 朝から3缶のポークを焼いてたら、においが染み付いて。。。うぷうぷタラ~

雨の中、お父さん・お母さん おそばの準備ありがとうございました沖縄そば(箸)
うちの そば じょぉぐぅ息子も喜んでいました。
案の定、たくさんお代わりしたそうで・・・。
ありがとうございました。
私も食べたかったです汗









  


Posted by makisyou at 22:43Comments(0)

2015年08月19日

8月♪

久しぶりの更新となってしまいましたタラ~
更新をしていない間に、いろんな事がありましたキョロキョロ

まず、児童オリンピック!
八重瀬に勝って、決勝トーナメントに進む予定だったのですが、
終わってみたら・・・。
あれっ!?
という結果に・・・。
これはいけるかも!?
という展開になりつつも、決勝トーナメントに進むことはできませんでした。

Cチームのみんなも、がんばって試合に挑んでいました。
特に八重瀬戦は先輩たちの敵討ち。こz
と張り切って(^^♪

児童オリンピックが終わった8月3日から9日まではお休み。
みんなそれぞれの楽しい休みを過ごしたこととピカピカ

そして、15日!!
みんなが楽しみにしていた、ビーチパーティー音符オレンジ
午前中は 沢岻のメンバーと合同練習をした後、
トロピカルビーチに移動ダッシュ
おなかを空かせた子供たちの食欲は見てて微笑ましくなりましたおすまし

しかし、元気な子供たち!!
部活でもいっぱい動いているのに、食べるだけ食べたら
海へ赤しまぞうり
海で遊んでお腹がすいたら、お肉を食べにきて、また海へ戻っていく部員。
カキ氷に魅了されてしまった部員。
思い思いのビーチパーティー♪

ビーチフラッグ大会では、キャプテンが優勝!
素敵な商品をGET☆

すいか割り・・・。
すいか割りしていたけど、母はスイカ食べてないことに今気づいたぐすん

楽しい楽しいビーチパーティーでした。
が、帰る準備をしている時、大雨も大雨。
雷ゴロゴロ雷
海に入っていないはずの父・母たちも全身ずぶぬれ・・・。
天に向かって
”どぉーいうことぉー!!!”
と叫びたい大雨でしたガ-ン

でも、今はいい思い出♪

沢岻の監督・部員の皆さん・父母の皆さん
ありがとうございました。
おかげさまで楽しいビーチパーティーになりました。
これからも、仲良くしてください♪赤











  


Posted by makisyou at 21:48Comments(0)イベント

2015年07月27日

琉球新報児童オリンピック 1日目

昨日は無事、児童オリンピック開催おすまし

母は帰ってきてすぐにダウン眠っzzz
熱に弱いそんなお年頃です♪赤

さてさて、昨日の1戦目は兼原エイサー太鼓
緊張のせいか、いまいちな感じの子供たちのプレー
ヒヤヒヤ&どきどきな展開にガ-ン
それでも、持ちこたえ なんとか・・・。
1勝!

2戦目の港川戦エイサー太鼓
先情報によると、港川がおきぷら杯のリベンジで
牧港に勝つ!と意気込んでいると聞き
兼原戦のような試合だと・・・。
と不安がよぎりました。
案の定、おきぷら杯とは空気が違う港川びっくり!
しかし!!牧小には心強い応援団が登場ニコニコ

一緒に合同練習をしていた、沢岻のメンバーが応援に駆けつけてくれましたエイサー
父母の私たちも心強かった!!
そして、部員たち!
兼原戦のときとは違い、イキイキとプレーをしている!!
これには父母たちもびっくりピース
そして、見事勝利!!

後は、今度の土曜日の八重瀬戦!!
児童オリンピックの決勝トーナメントに進めるのはグループの1位通過のみ!!
さぁ!!
決勝トーナメントに向けて頑張ろうアップ

沢岻のメンバーの皆!!
ありがとうございましたサクラ

お互いに1戦1戦頑張っていきましょうガッツポーズ









  


Posted by makisyou at 20:54Comments(0)大会

2015年07月25日

新報児童オリンピック

台風12号・・・。
どうなることかと思いましたが、無事にとおりすぎてくれたようですねおすまし

新報児童オリンピックが今日から開催される予定でしたが、
台風12号の影響で順延に。
明日から試合が始まります。

なんと、牧小の組み合わせはおきぷら杯と同じニコニコ
連絡が回ってきたときは、間違い!?と思いました(笑)

さぁ、皆頑張っていきまっしょい音符オレンジ
明日は8:30に東風平体育館に集合!!
部員の皆は、明日に備えて 今頃夢の中かな??

☆新報児童オリンピックスケジュール☆
 *7/26(日)Aチーム
 11:30 VS 兼原
 15:30 VS 港川

 *8/1(土)Aチーム
 14:20 VS 八重瀬

 *8/2(日)Cチーム
 10:00 VS 八重瀬
 10:45 VS 豊見城








  


Posted by makisyou at 23:10Comments(0)大会

2015年07月09日

7月です☆

あっという間に一年の半分が終わって、
いつの間にか、7月になっていましたタラ~

そして、今日は台風汗
ということで、学校(一部の学校は午後)も部活もお休みでしたね。
みんな、おうちの手伝いでもしてたかねぇ~ニコニコ

さてさて、今週土曜日は ジュニアリーグが名護であります♪赤
ジュニアリーグは5年生以下の大会で、6年生のみんなは応援!!
6年生の応援を受け、5年生以下が カッコいい試合を見せてくれるはずびっくり!!と期待している、今日この頃ピカピカ
みんな!!試合を楽しもうねキラキラ 

ジュニアリーグスケジュール(あけみおSKYドーム/名護市)
8:30  開会式
9:37-9:47 VS 八重瀬
11:21-11:31 VS 名護
12:13-12:23 VS 浦城
14:10-14:14 VS 宮城


名護での試合びっくり
ということは、朝早く出発になるので、前日は 早めにお布団の中に入って、いっぱい眠って元気をたくわえてくださいね音符オレンジ
力いっぱい応援できるように、6年生のみんなもお父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃん・兄弟のみんなも早く眠りましょうパンダ

そうこうしている間にも、台風の風がひどくなってきている気がします。
皆さんも気をつけてくださいねおすまし


今日の写真は、5日(日曜)の練習の様子♪赤
みんな、試合に向けがんばってますGOOD




  


Posted by makisyou at 21:58Comments(2)

2015年06月28日

おきぷら杯 ☆3日目

おきぷら杯3日目!!

決勝トーナメント進出をかけた、最後の戦い!!
対 港川戦(○p>ω<)尸"

牧小ペースで進んでいたのですが、
途中から ゴールが決められず、
危い展開に(≧w≦;)

そんな中、子供達が踏ん張って
12-9
で勝利\(^o^)/

決勝トーナメント進出です!!

そして、決勝トーナメント1回戦は強豪
神森 戦❀.(*´◡`*)❀.

強豪神森!!
終わって見たら、
4ー23
の大差で 負けてしまいました。
牧小のおきぷら杯は終わりました(▰˘◡˘▰)

コーチ達・父母の皆さん
そして部員達!!
お疲れ様でした*\(^o^)/*

今日から 次の試合に向けて また頑張っていきましょう!!








  


Posted by makisyou at 10:57Comments(0)大会

2015年06月21日

おきぷら杯 八重瀬戦

今日の八重瀬戦

13-24
で惜しくも残念な結果に…。
やっぱり、体力が違うようで 苦戦していました。

27日は 港川と戦います!!
今日の悔しさをバネに、
まずは 決勝トーナメント目指して頑張ろうp(*≧ω≦)/


今日は 嬉しい出来事が♪
中学にあがった先輩達とお母さん達が
東風平体育館まで、応援に来てくれました❁.*⋆✧°(●´ᆺ`)
部員達だけでなく、私達父母も心強かったです(▰˘◡˘▰)

本当に本当にありがとうございました(人●´ω`●)

そして、たくさんの差し入れも ありがとうございました。
部員達も喜んでいました♪

そして、今日は試合がないにもかかわらず
沢岻小学校のメンバーも 試合を見に来てくれました( ̄▽ ̄)

本当は、いい結果を出して 皆さんと 喜びを分かち合いたかったのですが…。

一戦一戦を一生懸命戦って、先輩達にもいい報告が出来るように
練習も頑張っていきましょう(○p>ω<)尸"











  


Posted by makisyou at 22:29Comments(0)

2015年06月21日

おきぷら杯 2日目♪

15:10から 八重瀬と戦います!!
ウォーミングアップ中ですε=(/*~▽)/

ファイト♪














  


Posted by makisyou at 13:19Comments(0)大会

2015年06月20日

おきぷら杯 1日目 (@・`ω・)v☆

おきぷら杯 1日目

vs 兼原 戦

牧小が先制し、ゲームを進め、
ヒヤヒヤ・ハラハラする場面も多々ありましたが、
15ー8で勝つ事が出来ましたε=(/*~▽)/


さぁ、明日は 八重瀬戦!!
コーチ達に言われた事を思い出し、
明日の試合に活かせるよう!!

ファイトっ



  


Posted by makisyou at 19:49Comments(0)大会

2015年06月19日

いよいよ おきぷら杯♪

いよいよ 明日からおきぷら杯がはじまりますエイサー太鼓

牧小の試合は
6月20日(土)
  Bコート 11:50 vs 兼原A

6月21日(日)
  aコート 15:10 vs 八重瀬A

6月27日(土)
  Bコート 10:55 vs 港川A
勝ち進めば、準決勝ですびっくり

さぁ、今日は早く眠って 明日からの試合がんばっていこう音符オレンジ



  


Posted by makisyou at 21:35Comments(0)

2015年06月14日

合同練習♪

今日も 天気のいい1日(▰˘◡˘▰)

今週も、沢岻小学校ハンドボール部の皆さんとの練習でした✨
今日は グラウンドではなく、体育館での練習。

部員たちは今週も楽しく、仲良く練習&試合をしました。

沢岻小学校 ハンドボール部の皆さん
今日もありがとうございましたm(_ _)m
そして、差し入れまでいただいて
部員たち、喜んで 美味しくいただきました
本当にありがとうございました☺️

おきぷら杯!!
頑張って勝ち進みましょう

  


Posted by makisyou at 23:17Comments(0)練習試合

2015年06月13日

練習風景☆

ついに 梅雨も明けて 夏本番!!
お母さん達は日焼け対策を忘れず!
この夏を乗り切りましょう

部員の皆!!
帽子•水筒・タオル・着替えを忘れないように

熱中症にならないように、こまめに水分補給をするように気をつけて、
楽しく部活に参加してくださいね☀️

昨日の体育館での練習!!
風がなく、本当に暑かったです
体験に来てくれていた子達も
汗をかきかき、びしょ濡れになりながら
楽しんで練習していました✨

今日も暑い中、部員達は体育館で 練習に励んでいました。
見守りのお父さんとお母さん達も汗をたくさんかいて
きっと、痩せてるはず

さて、明日の練習は沢岻小学校のハンドボール部の皆さんとの練習‼️
来週から始まる、おきぷら杯兼全国大会予選
に向け
さぁ、明日も頑張ろう




  


Posted by makisyou at 21:21Comments(0)